皆さんこんにちは、こーへいです。
僕は汗っかきなら誰にも負けないのではないかと思っていましたが、小野寺さんとラーメン食べにいった時は衝撃を受けました!
ここはサウナか!ってくらい隣で汗をかいていました(笑)
2人して夏が苦手だと再確認できたので良しとしましょう。
さて、強引ではございますが今回はそんな暑苦しい夏に爽やかさをもたらしてくれるGICIPIのご紹介になります。
GICIPI ( ジチピ )TONNNO ( トーンノ )柔らかなフライス編みのクルーネックリラックスフィットTシャツ 4COLOR Made in Italy
こちらは、GICIPIの定番でもあります “トーンノ” です。
柔らかいフライス編みのクルーネックリラックスフィットTシャツで、今年のモデルは肩幅や身幅にゆとりをもたせています。
裾はリブになっていて、スウェット感覚でいろんなコーディネートに活躍してくれます。
子供っぽくならないようなバランスで、サラッといい意味で適当に着る感じが僕的にはツボです。
身長:168cm 体重:60kg
タイミング的にかなり上から見下しているような感じになってますが気にしないでください(笑)
履いているパンツは、以前ブログでもご紹介したVESTIのスウェットパンツになります。
このパンツもかなり調子いいので皆さん是非手に取ってみてください。
GICIPI( ジチピ ) VONGORA(ボーンゴラ)柔らかなフライス編みのクルーネックリラックスフィットTシャツ 3COLOR MADE IN ITALY
続いては、ボーンゴラです。
こちらはGICIPIの24SS新作です。トーンノと同様にフライス編みになります。
大きな違いは、首回りがモックネックになっていて、裾のリブはなくボックス型になっているところです。
ボックスなのはかなりありがたいですね!
僕的にはボーンゴラの方が綺麗な感じで着ていただけると思います。奥さんや彼女とのデートですね!(笑)
王道でせこいですが、僕は間違いなくM52ショーツと合わせます(笑)
今更ですが、フライス編みとは、ゴム編みやリブ編みとも言われていて、伸縮性に優れており横方向によく伸び縮みしますが、編み目が表から見ても裏から見ても同じで、たて綿が強いことが特徴で、程よく厚みがあって、吸湿性や通気性にも優れています。
トーンノもボーンゴラも脱着がとてもしやすく、ふんわりとした肌触りになります。
また、伸びにくく型崩れもしにくいのもかなり嬉しいポイントですね。
まだまだサイズ、カラー共に取り揃えていますので、夏本番前に(すでに気温的には真夏)是非店頭にて手に取ってみてください。
今週も皆様のご来店心よりお待ちしています。
水分はしっかり摂りましょうね!! こーへい