最強のアウトドアウェア「フィルソン」

,

こんばんは。
小野寺です。
関東も冬を知らせる木枯らし1号が吹きました。
最近までクーラーを付けていて、最近暖房を付けました。
寒かったり暑かったりと目まぐるしく変わりますよね?
もちろん、物価高は問題ですが環境問題の方も高市さんお願いします。

FILSON(フィルソン)

【SINCE1897・KING OF AMERICAN WORK WEAR】 今回紹介するのはフィルソンのアイコン的なモデルです。

MACKINAW WOOL VEST(マッキーノ・ウールベスト)

100年以上愛されている逸品です。

【SINCE1897・KING OF AMERICAN WORK WEAR】
フィルソンのこだわり
『どうせ持つなら最上のモノを!』というのが創始者のクリントン・フィルソンのお言葉!!!
ウールにおいては、原毛を刈り取ってから製品に仕上げるまで、今だに2年以上の歳月をかける頑固さで取り組んでいるそう。そのクオリティは、アメリカの森林警備隊、林業従事者、ハンター、冒険家など厳しい自然環境の中で活動する人々に愛され続け、アメリカ空軍・陸軍のスタッフ用としても一部使用されているそうです。

H.171cm(M着用)
僕の体系なら通常Sサイズです。

マッキーノウールジャケットは、その重量の30%の水分を含んでも快適でいられると言われているほど。とにかく保温性・耐風性・撥水性・耐久性・通気性、全てに優れた逸材なのです。フィルソンのヴァージンマッキノーウール100%の素材に勝るものは存在しないとも言われています。

合わせ方はセーターやスウェットパーカーなど色々と試してみてください。
3シーズンにわたってワードローブの必需品になる、伝統的なワークベストです。

こちらはSサイズ着用。

なんとマッキーノベストのフロントには4つに分けられたポケット、
左右の腰部分にはハンドウォーマーポケットがあって、胸の部分にもポケットがあります。デザインはクラシックです。
春、秋、冬と活躍できるフィルソンのベストは使い勝手がよく、重宝すること間違いなしのアイテムです。
そんなフィルソンの歴史はリーバイスと同様にゴールドラッシュの時代に生まれました。
100年以上前から変わらないアイテムはこちらのベストとマッキノ―・ウールジャケットになります。
フィルソンを代表するアイテムだけに今もこちらのモデルはアメリカ製になります。

フィルソンは狩猟者と漁業者、エンジニアと探検家、船舶と鉱夫のためのワークウェアとして創立しましたが、今ではキャンプや釣りをする方などにも愛用されています。

ジャケットも入荷中になります。
今現在サイズ欠けしているので、若干これから再入荷しますのでそのときにジャケットの方もご紹介させていただきます。
僕はフィルソンのとりこになっています。
是非!腕を通して見てください。
きっと気に入っていただけると思います。
本日もどうもありがとうございました。

小野寺