こんばんは。小野寺です。
いつもありがとうございます。
昨日Blogで紹介したUS Bakers Pantsは反響良いです。
今日も本物の良さを伝えたいです!よろしくお願いします。

COOPERSTOWN BALL CAPのウールフランネルのご紹介です!
Back StyleはElasticです。
エラスティックは1800年後半にアメリカ合衆国で登場しました。ベースボールキャップは頭にフイットしやすく、快適に被れることができるようになりました。その後、エラスティックバンドは一般的なデザインの一部になりましたが今はあまり見かけなくなりました。フィットはFree (58~63cm)です。
今までのエラスティックより一回り大きいモデルになります。
ボディは7 3/4を使用しています。






ウールフランネルはMLBでも1970年代までは採用されていたと言われています。
時代の変化で化学繊維が主流になっている現在では、コットン100の帽子ですら年々減っているのが現状です。
ウールフランネルは更に世界中で減少傾向になっています。
VINTAGE BASEBALL CAPには欠かせない素材がウールフランネルです。
真夏以外は被れます!
お値段がコットンキャップと比べて高くなりますが、こだわっている方には是非!ウールフランネルのベースボールキャップもお勧めしたい。
オールドスタイルのボールキャップを、昔ながらの製法で再現しています。素材は11~12オンスのウールアスレチックフランネル、内側のスウェットバンドにはレザーを使用しています。
創業者のウィルはもともと古着を仕事で扱っていて、趣味で昔のキャップを集めていました。オールドキャップに魅せられて自ら昔のベースボールキャップを作り始めました。
すると彼の作る帽子を欲しがる人が出てきて、成り行きで80年代に創業したのがクーパーズタウンボールキャップです。
そのときの帽子は言うまでもなくウールフランネルのキャップです。
全てオリジナルに近い形で再現したのがクーパーズタウンボールキャップになります。
まるでベースボールキャップ博物館に展示されているような帽子です。


カラー展開はネイビー、ブラック、ブラウン、ゴールド、ロイヤルになります。
合わせにくいと思われがちなゴールド、ロイヤルも被ってみると合わせやすいというお客さんからの声を聞きます。
製品の品質はもちろん、身につけたときのフィット感、美しさも保証します。冬は暖かく、汗や雨にも強い。時とともに頭のかたちに馴染み、使い込むとヴィンテージプロキャップのような味が出てきます。
MADE IN USA、ハンドメイドにこだわるCOOPERSTOWN BALL CAPになります。
小野寺